"盆踊り・かっぽれ・歩く・ほかワークアウト"の記事一覧

【回顧】木曽踊りを踊る旅その2(木曽福島・8月)

錦糸町河内音頭で奔走していてなかなか更新できませんでしたが、 かっぽれの会主催恒例バスツアーで、木曽福島に行ってまいりました。 写真を中心に、ちょっとした感想など、書き記しておきたいと思います。 その1、のつづき。 上の段で江戸の町並みに佇む、観光文化会館。 会館内には、木製の神輿のレプリカがありました。 東…

続きを読むread more

【回顧】木曽踊りを踊る旅その1(木曽福島・8月)

錦糸町河内音頭で奔走していてなかなか更新できませんでしたが、 かっぽれの会主催恒例バスツアーで、木曽福島に行ってまいりました。 写真を中心に、ちょっとした感想など、書き記しておきたいと思います。 木曽福島は宿場町。 ボランティアガイドさんと3時間くらいかけて町歩きをしました。 宿に帰って窓から表をみると、さっき…

続きを読むread more

南房総へバスハイク

バスハイク。 「ヘイバス!」とバスをヒッチハイクしたわけではありません。 バスで行くハイキング旅行という意味です。 今回は南房総へいってまいりました。 好天に恵まれ、大変楽しい日帰りの旅。 買ったばかりの一眼レフを携え、いざ出発です。 というわけで、今回は画像がちな日記となることご容赦下さい。 …

続きを読むread more

腹横筋(ふくおうきん)鍛えて腰痛対策

知人のパーソナルトレーナーが、ポールストレッチを使ったトレーニングの講習を行うということで、京橋プラザ(宝町)に行ってきました。 参加者のほとんどがご年配と聞き、一体どんなトレーニングなのか興味深々。 既に講習を受け、ポールストレッチを購入した方が対象でしたが、私は持っていないので、お借りして(^^;)の参加です。 …

続きを読むread more