🏆 ジークスター東京 vs 琉球コラソン戦を観戦!🏆

30CFFAC8-AF0E-4D7A-BCC6-FA057EE1BA90.jpg

先日、ひがしんアリーナ(墨田区立総合体育館) にて行われたハンドボールの試合を、福田はるみ議員・大門しろう議員 と共に観戦しました!

アリーナを活用した興行事例として非常に参考になるため、試合があるたびに積極的に議員仲間を誘っています。

C19901BB-8719-42CB-8ABA-C59C376AC97A.jpg

そしてなんと、偶然にも 全日本ハンドボール男子新監督のジローナ夫妻 が後ろの席に!😲

ジローナ新監督はスペイン出身で、名門FCバルセロナのアシスタントコーチなどを歴任。2024年8月から日本男子代表監督に就任予定です。こんな貴重な出会いに、ますますハンドボールが楽しみになりました!✨

9BCCF8AC-ED0E-4B2A-9A16-11CC592D72C6.jpg

🏢 避難所機能を備えた「畳敷き武道場・体育館」を作りたい!


かつて墨田区には「第二体育館構想」がありましたが、財政面の理由で先送りされ、その後、現在の総合体育館(ひがしんアリーナ)が整備されました。

しかし、この施設は「アリーナ」としての性質が強く、プロスポーツの興行には適しているものの、日常的に使える一般的な「体育館」が不足しているのが現状です。


🚸 地域のスポーツ振興のために…

子どもたちの健全育成や、大人の健康増進のために、誰もが気軽に使える体育館が必要です。


🏕 災害時の避難所としても活用

畳敷きの武道場があれば、大規模災害時の避難所としても活用でき、児童の安全な遊び場としても利用可能です。


スポーツ環境の充実と、災害に強いまちづくりの両方を見据え、「避難所機能を備えた体育館・武道場」 の整備を進めていきます!💪

この記事へのコメント