【報告】都内発の ゾーン30プラス、更新へ
生活道路における人優先の安全・安心な通行空間の整備の更なる推進を図るため、物理的デバイスを適切に組み合わせて交通安全の向上を 図ることを目的に設置されたゾーン30プラス。
設置後、地域の方々から、「生活上の利便性が損なわれている」旨のお問い合わせを頂き、松嶋代議士に国交省からヒアリングしてもらい調査を進めてきました。
当該区道の東西には小学校と公園があり、児童の横断があること、公園トイレ周辺に常時路上駐車が散見されていました。
この部分の安全性を維持しながら、住民の皆様への影響を最小限にとどめるための方策が検討され、本日地域の皆様に報告がなされました。
周辺住民の皆様にはご不便をおかけしましたが、かなり解消される方向と見受けました。私自身、春先からご相談を頂いていたので、安心しました。
#交通安全
#ゾーン30プラス
#墨田区
#坂井ユカコ
#墨田区議会議員
この記事へのコメント