坂井ユカコの実績●コロナ禍で町会団体が総会を書面開催できる雛形を区ホームページに整備


坂井ユカコの考え、これまで取り組んできた実績、今後取り組んでいきたい事を抜粋し、紹介。

コロナ前、コロナ禍、地域・町会に関わる坂井ユカコふたつの実現。

C90DD19E-B8FF-4303-9382-D9ABC0F6E87F.png


コロナ禍で町会団体が総会を書面開催できる雛形を区ホームページに整備


コロナ禍で総会開催の可否や方法に頭を抱える町会・団体様が多かった当時、坂井ユカコの提案で「会合を書面・委任状開催する支援ツール」が区ホームページに公開されました。迅速な対応により、緊急事態宣言発令に間に合いました。


施策のキモは、委任状ひな形をダウンロードできる事にとどまらず、緊急事態に、任意団体に対して行政が踏み込んだ事で、おそらく区として初めての対応です。このお墨付きで団体はコロナ禍で、総会を書類開催する事ができました。


FCB46AD8-190F-470F-810B-D4A23C86C599.png


● 2016年以降、転入者すべてに町会活動を周知するをパンフレット送付


長くお住まいの方は見る可能性の少ない、新住民向け施策をご紹介します。坂井ユカコの提案により、平成287月以降、墨田区への転入者全員に「町会・自治会加入案内リーフレット」が現住所確認通知と共に郵送されています。


いざという時身近な人と人のつながりが重要である事や、さまざまな町会活動が紹介され、同封の返信ハガキで区役所が各町会へ繋いでいくという仕組み。町会に関心を持った方、実際に会員になった方が区内に大勢いらっしゃいます。 

B2DAA633-8E07-4A35-BB03-EC357551024A.jpg

この記事へのコメント