ユカコッコ通信18号を発行しました。
長年の議会改革により、墨田区議会は今年度から通年議会が導入され、コロナ禍において次々下りてくる国や都の補正予算をスピード感を持って審議しています。公開の会議は全てライブ配信され、映像(過去の議論)はアーカイブ化され、テキスト(議事録)と共にどなたでも試聴が可能となっております。
さて、今号、6月議会特集号、ということで、7月中旬発行予定で制作作業に入りました。
ところがコロナの状況が落ち着くどころか、絶え間なく動いていた事もあり、何度も作り直し。
ようやく完成した時には、3号分くらいの原稿がボツになりました。トホホです( ̄▽ ̄;)
ウイズコロナの新しい生活様式について、熱中症予防、公園の活用など。
ポストにお邪魔するエリアの皆さまには、ぜひお手にとってご覧ください。
この記事へのコメント