平成29年度手話講習会開講式
すみだ女性センターマスターホールにて、すみだボランティアセンター主催の手話講習会開講式が行われました。
私も昨年なんとか初級クラスを修了し、中級クラスでまた一年間学ぶ機会を頂くことになりました。
今年の受講生は全部で100名、久しぶりに3桁だそうです。
秋篠宮紀子さまなどの活躍で、手話への関心が高まり、ひとつの言語として学んでみたいと考える方が増えたことは大変嬉しいです。
中村ボランティアセンター所長からは、週1回2時間、全40回の講座は、社会人には並大抵のことではないが、欠席を少なくして、2月25日の修了式には全員が修了書受け取れるよう頑張って欲しい、またこの講座で学んだ手話をボランティアの現場で是非生かして欲しいとのご挨拶がありました。
講座、講演会、交流会、クリスマス会など、楽しみながら、手話に触れる機会を増やし、上達を目指していきたいと思います。
この記事へのコメント