【写真で綴る】2014衆院選(その2)
衆議院銀選挙ではみなさまのあたたかいご支援により、
松島みどり先生が5期目の当選をさせて頂きました。
今回は、来年の統一地方選挙公認候補として、選挙戦の
お手伝いをさせて頂きましたので、都度撮影したスナップ
写真を備忘録として投稿しておきたいと思います。

先輩中沢えみり区議と
支援者が書いてくださった選挙ハガキを、整理・統合。
これらの作業は女性部のみなさん総出で行います。

またこれに並行して選挙区内での
講演会の日時場所設定、動員確保
選挙カーでの巡回
党幹部の応援街頭演説
駅頭
など(もっともっといろいろあると思いますが)
とにかくすべてが同時進行で進んでいきます。
私は仕事もまだしていますので、出来る範囲ではありましたが
出来る事は精一杯お手伝いしました。

自民党広報車あさかぜ号に乗車しての広報。


地元本所吾妻橋駅で。
出勤中のお忙しいなか、みなさん、足を止めて、激励してくださり、
本当にありがとうございました。
この頃、政見放送も盛んに放映されていました。

松島みどり先生が5期目の当選をさせて頂きました。
今回は、来年の統一地方選挙公認候補として、選挙戦の
お手伝いをさせて頂きましたので、都度撮影したスナップ
写真を備忘録として投稿しておきたいと思います。

先輩中沢えみり区議と
支援者が書いてくださった選挙ハガキを、整理・統合。
これらの作業は女性部のみなさん総出で行います。

またこれに並行して選挙区内での
講演会の日時場所設定、動員確保
選挙カーでの巡回
党幹部の応援街頭演説
駅頭
など(もっともっといろいろあると思いますが)
とにかくすべてが同時進行で進んでいきます。
私は仕事もまだしていますので、出来る範囲ではありましたが
出来る事は精一杯お手伝いしました。

自民党広報車あさかぜ号に乗車しての広報。


地元本所吾妻橋駅で。
出勤中のお忙しいなか、みなさん、足を止めて、激励してくださり、
本当にありがとうございました。
この頃、政見放送も盛んに放映されていました。

この記事へのコメント