【備忘録】初の富士山五合目
先日、ハイキングサークルで河口湖周辺に行ってまいりました。
栗駒山に登る軽いトレッキングチームもよかったのですが、、、
前日前々日と、すみだまつりこどもまつりで忙殺されて、何の支度もできず、
今回は散策チームに同行。
普通に観光しただけでしたが(笑)そのときの写真を備忘録的に投稿します。
リニアモーターカーが走る線路。
行程はほとんどトンネルで、騒音問題などもあり表に出た部分も全囲みだそうです。
早いのはいいけど、あんまりにも旅情がないのでは、とテスト段階から勝手に心配。

ぶどう狩り。
おひるごはん前だというのに、全員元を取ろうと一所懸命です。
わたしも2房頂きました。

もろこし街道では、キノコを販売していました。
山の恵み。リアルなめこ栽培たちです。

富士山五合目、人生(たぶん)初。
関西に住んでいると、富士山は、出張の行き帰りに車窓から眺めるものでした。
こんな感じで★

テレビでしか見たことがなかったレストハウスに大興奮。
御嶽神社にお参り。霧で五合目から上は見えないけど、幸せ♪


しかし霧で、、、みるみる何も見えなくなったのでした(笑)
機会があれば是非登りたいです!

栗駒山に登る軽いトレッキングチームもよかったのですが、、、
前日前々日と、すみだまつりこどもまつりで忙殺されて、何の支度もできず、
今回は散策チームに同行。
普通に観光しただけでしたが(笑)そのときの写真を備忘録的に投稿します。
リニアモーターカーが走る線路。
行程はほとんどトンネルで、騒音問題などもあり表に出た部分も全囲みだそうです。
早いのはいいけど、あんまりにも旅情がないのでは、とテスト段階から勝手に心配。

ぶどう狩り。
おひるごはん前だというのに、全員元を取ろうと一所懸命です。
わたしも2房頂きました。

もろこし街道では、キノコを販売していました。
山の恵み。リアルなめこ栽培たちです。

富士山五合目、人生(たぶん)初。
関西に住んでいると、富士山は、出張の行き帰りに車窓から眺めるものでした。
こんな感じで★

テレビでしか見たことがなかったレストハウスに大興奮。
御嶽神社にお参り。霧で五合目から上は見えないけど、幸せ♪


しかし霧で、、、みるみる何も見えなくなったのでした(笑)
機会があれば是非登りたいです!

この記事へのコメント