【梅若忌 木母寺にて】

今年も梅若忌に参加し、梅若丸が亡くなって1048年の時を想いました。 今回は、友人で講談師の神田紅佳さんが、梅若伝説を講談に仕立てて披露すると聞き、応援に駆けつけました!開始前には紅佳さんのチラシを手渡しでPR。本番は、青空の下、静かに響く声が胸を打つ、聞き応えのある素晴らしい講談でした。 梅若伝説は、京都の貴族の子・梅若丸が人買い…

続きを読むread more

【生きる】

過日、墨田区保護司会本所西分区の総会にあたる会合が行われ、会計報告や令和7年度に実施予定の事業について話し合いました。 昨年は、私の友人でもある講談師・神田紅佳さんが「隅田川花火」にちなんだお富与三郎の物語や、まさに現代の更生保護の原点とも言える「人足寄場」を設けた長谷川平蔵のエピソードを披露してくださり、大好評でした。 今年は…

続きを読むread more