錦糸町駅の南北を結ぶ通路の青い照明は、犯罪抑止の明確なエビデンスが無いこと、防犯カメラ映像精彩に悪影響があることなどから、白色照明に変更になります。現在地域への説明を行っています。道が明るくなるのは良いことだと思います。実は青白い照明に隠されて通路はとても汚れているので、白に変わった時にびっくりしないよう、清掃もお願いしておきました…
続きを読むread more
牛島神社のお祭り、大祭ともなれば、町会役員は祭りの実行委員として忙しく走りまわることになる。町民一人ひとりの力を少しずつ借りなければ祭は成立しないので、適材適所でお役目を作り、履行をお願いしていく。基本的に祭は神事であるから神輿や山車が中心、一方で全体機運を盛り上げるための縁日や奉納おどりも、祭を下支えする重要な催事となる。祭の中心…
続きを読むread more
先般、9月議会本会議で質問の機会を頂きました。今期の政策テーマ「ちょっと座れる場所づくりについて、歩道へのベンチ設置と民間ベンチ設置団体への支援を求めました。区長からも前向きな答弁を頂きました。今回の質問を足掛かりに、墨田区が、高齢者に優しく、誰もが暮らしやすい町になるような施策を進めてまいります。 以下質問と区長答弁です。↓↓↓↓↓高…
続きを読むread more
墨田区キャッシュレス(PayPay)ポイント還元事業は好評につき23日に早期終了することになりました。対象店ご利用予定の方はお早目にどうぞ!
続きを読むread more
9月11日(月)から19日間、墨田区議会9月議会が開会します。
私は貴重な本会議一般質問の機会をいただき、13日(水)13時から登壇、今期の政策テーマのひとつ「ちょっと座れる場所づくり」について質問します。決算予算につながる足掛かりになるよう、頑張ります。
続きを読むread more
第41回すみだ錦糸町河内音頭第盆踊りにご来場いただき誠にありがとうございました。お楽しみいただけたでしょうか?
募金箱を東京東信用金庫に持参し精算、すっかり軽くなった募金箱を町会会館に片付けました。多くのお気持ちをありがとうございました。
二日間の舞台となった音頭場の撤収も先ほど終わりました。明日からは元通り、竪川親水公…
続きを読むread more
第41回すみだ錦糸町河内音頭第盆踊りにご来場いただき誠にありがとうございました。お楽しみいただけたでしょうか?
募金箱を東京東信用金庫に持参し精算、すっかり軽くなった募金箱を町会会館に片付けました。多くのお気持ちをありがとうございました。二日間の舞台となった音頭場の撤収も先ほど終わりました。明日からは元通り、竪川親水公園テニスコートと…
続きを読むread more