
旧西吾嬬小学校校庭中心部に暫定設置している文花子育てひろば。
このたび正式な移転先を決定し、建設工事ののち本設置する案が区長から示されました。
移転先は既存施設(墨田区文化1丁目20番3号)に近接する旧西吾嬬小学校跡地内西側の約700平方メートル、大学誘致用地の一角を活用して建設することについて今後議会で議論されます。

平成29年度から30年度に設計を、31年度から32年度に建設工事い、平成32年度中の移転を目指す計画も区長から示されました。

同時に今定例会で、文花子育てひろばの指定管理者が来年4月から変更されることが決まりました。
旧指定管理者には15年の長きにわたり、文花子育てひろばを運営して頂きましたが、このたび社の都合により本事業への参入を辞退されました。来年春からは、新しい事業者が文花子育てひろばの運営を引き継ぎます。
これまでこの施設は、職員、利用者、地域のボランティアさんが互いに助け合いながら、また楽しみながら運営されて来た経緯があります。
新事業者は区内多くの児童館の指定管理を行っており、旧事業者と人事交流等もあるそうで、大きく不安視はしていませんが、施設の良いところが変わったり、利用者に影響が出ないよう、新旧事業者はしっかりと引き継ぎを行ってほしいと、直接事業者にお伝えしたところです。

今年は事業者が行う最後のクリスマス会。
例年通り、利用者の親御さん、職員さんと共に準備して、来訪者全員で楽しむ素晴らしい会でした。関係者の皆様大変お疲れさまでした。
新設文花子育てひろばでは、新たに一時預かり事業を行う予定とのことで、今後利用者には、説明及び周知を行い整備計画を進めていくことも示されました。
今後、区議会において、しっかりと議論を深めてまいります。